正しく実践!「看護師のための口腔ケア&摂食・嚥下リハビリ」
−食べること、息をすること、話すことがもたらす生きることの喜びについて、もう一度考えよう!−
開催日時 |
2008年5月18日 10:30〜16:30 |
会場 |
八王子学園都市センター 第1セミナー室
東京都八王子市旭町9番1号 八王子(東急)スクエアビル11F
JR八王子駅北口前、京王八王子駅より徒歩5分
Map: 八王子学園都市センター 施設概要 |
講師 |
松下 秀明 先生(言語聴覚士) |
受講対象 |
すべての医療(介護)従事者 |
定員 |
40名(先着順) ※最少催行人数20名 |
受講料 |
11,000円(税込、テキスト・実習用物品込) ※昼食代は含まれません
メルマガ会員の方 9,800円 ※メルマガの会員登録(無料)をする |
申込み |
終了しました |
- 相互実習について
本セミナーでは、参加者同士の口腔をつかった相互実習があります。予めご了承ください。
- 割引制度について
弊社メールマガジン「メディセミ通信」に登録していただいた方には、割引制度を設けております。
本セミナーでは受講料が11,000円→9,800円となります。※メルマガの会員登録(無料)をする
講師紹介 |
松下 秀明(まつした ひであき)
1952年生まれ 北海道出身
言語聴覚士
現在、身体障害者療護施設「リエゾン笠間」(横浜市栄区) にて医療支援室室長として従事。
言語聴覚士の立場から、看護師、歯科衛生士と連携してチーム医療で口腔リハビリテーションを推進する。 |
プログラム |
5月18日(日)
開場:10:00〜
研修時間:10:30 - 16:30(昼休憩あり)
会場:八王子学園都市センター 第1セミナー室
@ はじめに
・昨今の摂食・嚥下リハビリ事情
・根気よく摂食・嚥下リハビリをするために!
A「摂食・嚥下・呼吸・発話」のメカニズム
・解剖と生理、正常な嚥下をVF※で確認しよう!
・嚥下障害の原因
B「摂食・嚥下・呼吸・発話」能力のアセスメント
・五感をフルに使って患者さんを知ろう!
C 相互実習! -摂食・嚥下リハビリの実際-
・摂食・嚥下リハビリのポイント
・間接的訓練(器質的口腔ケア、機能的口腔ケア)
・直接的訓練
・嚥下食について
・食事のステップアップ方法について
D 松下先生の摂食・嚥下リハビリ事例紹介
E 保険算定(摂食機能療法)
F 質疑応答
※ VF:嚥下造影(videofluoroscopic examination of swallowing)
※プログラムの内容は、都合により変更となる場合がございます。 |
申込み |
終了しました |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。