身近な傷の手当てから術後管理まで学ぶ!
(ご注意)このライブ配信セミナーのお申込者様には、事前にテキストを発送するため、
お申込締切日を、7月18日(月)としています。
開催日時 | 2022年7月30日(土) 10:00から16:00 (入室可能時刻 9:30) |
---|---|
会場 | 本セミナーはオンラインでの開催となります。 ※ZOOMというサービスを使用し受講していただきますが、具体的な受講方法は、お申込者様にメールにてお知らせいたします。 |
講師 | 切手俊弘(きってとしひろ)先生 医師、日本褥瘡学会 理事 |
受講対象 | 看護師 |
定員 | 60名 |
受講料 | 16,500 円(税込) ※テキスト付(ご自宅に郵送します) ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー ※受講料のお支払いは銀行振込とクレジット決済となりますので、お申込みの際に選択をしてください。 ・銀行振込を選択された方 ・クレジット決済を選択された方 |
特典 | 参加者特典(1) 参加者特典(2) 当日のセミナー終了後にアンケートにお答えいただいた方には、2週間限定となりますが、当日のセミナー映像の視聴ができます。(視聴期間の開始時期は、準備が整い次第、セミナー終了後、個別にメールでご連絡いたします) |
補足事項 |
●ライブ配信よくある質問● (1)インターネットなどが苦手で、受講できるか不安なのですが、、 (2)ライブ配信の受講時、顔を出したくないのですが、大丈夫ですか? (3)当日のセミナーの録画映像は見れますか? (4)当日のテキストや受講方法の案内は、いつ届くのですか? <注意事項> (1)お申込者様には、具体的な受講方法とクレジット決済方法をメールにてお知らせいたします。 (2)お申込者様には、ご自宅にテキストを郵送いたしますが、開催日の5日前までに、受講料のお支払いが確認できない場合には、受講日までにテキストが送付できない場合がありますこと、予めご了承ください。 (3)複数人で視聴する場合には、視聴人数分のお申込みが必要です。 (4)1つのアカウントで、複数の端末(デバイス)での視聴はできません。 (5)講師に質問のある方は、下段申込フォームの「講師への質問」の欄にご記入ください。 ■お申込み前に必ずお読みください |
申込み | 終了しました |
【受講者の声】
2016年3月5日、大阪で開催された同セミナーの参加者の声をご紹介します。
以下は、切手先生が講師を務めたセミナーの受講者の声です。
病院勤務 O様(看護師)
病院勤務 T様(看護師)
病院勤務 O様(看護師)
病院勤務 T様(看護師)
※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。
講師紹介 |
切手 俊弘 先生 《出身》 鹿児島県 大分大学医学部卒業
《資格・役職》 《専門分野・経歴》 また、消化器科医として消化器内視鏡検査に従事し、下部消化管内視鏡も施行件数3000例以上。外科医としても関連病院で修練した。消化器外科医を10年経験し、その後高齢者医療の勉強をするために仕事をしてきた。 2007年より在宅医療の勉強をおこなうために、内科医へ転身。外来と往診業務をおこない、さらに高齢者にかかわる必要性を認識した。2015年1月より外科医として地域の中核急性期病院に勤務。同時に地域医療機関との連携強化を図るため、病院との橋渡し役を担っている。対外的には、褥瘡ケアを在宅に広げる活動をおこなっている。 《著書》
|
---|---|
プログラム |
創傷処置の基本 Wound bed preparationとは? WBPに必要なポイント 傷の治る過程 創傷ケアの新しい考え方 消毒の功罪 消毒は本当に不要なのか? 順調に治癒しない創傷がある 感染とは? 創傷に対する細菌の関わり方 創傷治癒におけるエビデンス 洗浄の大切さ 湿潤療法 ドレッシングとは? そもそも被覆材とは? 創傷被覆材の利点 ガーゼを考える 抜糸やドレッシングの工夫 抜糸の時期による比較 きれいなキズは縫わなくても… 皮膚保護作用 擦過傷には、これ! 創傷被覆材の選択基準は? ハイドロコロイド ドレッシング アルギン酸塩 ドレッシング ポリウレタンフォーム ドレッシング ハイドロファイバー ドレッシング ハイドロジェル ドレッシング 皮膚欠損用創傷被覆材の価格 陰圧閉鎖療法とは? 陰圧閉鎖療法の適応と禁忌 治療の短縮のため適応拡大を 治癒促進の機序 保険算定について マゴット療法 事例の紹介 本日のまとめ 創傷ケアのポイント
このセミナーは、
|