<特別先行割引のご案内>
先行割引の申込締切は、
4月13日(木)です。
このご案内は、当社セミナーに受講をされた方で、
当社からのセミナー案内を希望された方への
特別優待割引のお知らせです。
※お申込み期限は4月13日(木)までとなります。
今までに参加をしてくれた方の声を集約すると、こんな方にオススメできるプログラムです!(セミナー選びの参考にしてください)
□ 望月先生が推奨する「胃瘻管理に役立つツール」を参考にしたい方
□ 見よう見まねでやってきたケアが、正しいのか確認したい方
□ PEGの術前・術後管理についてきちんと整理したい方
□ 不良肉芽、薬剤の詰まり、漏れ、下痢などのトラブル対策を学びたい方
□ 誤嚥を防ぐための注入時の体位を確認したい方
□ 胃瘻カテーテルの種類と構造を確認したい方
□ 介護スタッフへの指導ポイントを学びたい方
□ 胃瘻の賛否について見直したいと感じている方
□ 栄養剤の種類と選び方を確認したい方
□ 摂食・嚥下機能評価、リハビリについても関連付けて学びたい方
□ 胃瘻について、体系的に教育、指導しなければならない立場の方
◆ 参考映像 「看護師が知っておくべき胃瘻ケアのコツ」
※前回のライブ配信の様子を一部ご紹介します。
このような感じのセミナーです!
開催日時 | 2023年 5月13日(土) 10:00から16:00 (入室可能時刻 9:30) |
---|---|
会場 | 本講座は、パソコン、タブレット、スマホを使って、ご自宅などで受講いただきます。 <推奨デバイス> <安心サポート> |
講師 | 望月 弘彦 先生 医師、相模女子大学 栄養科学部 <前職> |
受講対象 | 看護師 ※看護職以外の方のご参加について |
定員 | 60名 |
受講料 | 13,200円 (税込) → 特別優待価格: 11,000円(税込) ※2,200円 の割引です! 申込期日:2023年4月13日(木)まで ※受講料のお支払いは銀行振込とクレジット決済となりますので、お申込みの際に選択をしてください。 ・銀行振込を選択された方 ・クレジット決済を選択された方 |
特典 | 参加者特典(1) 参加者特典(2) 当日のセミナー終了後にアンケートにお答えいただいた方には、2週間限定となりますが、当日のセミナー映像の視聴ができます。(視聴期間の開始時期は、準備が整い次第、セミナー終了後、個別にメールでご連絡いたします) |
補足事項 | <特別優待割引について> ■本案内は、当社セミナーに受講をされた方で、当社からのセミナー案内を希望された方への特別なご案内です。 ●ライブ配信よくある質問● (1)インターネットなどが苦手で、受講できるか不安なのですが、、 (2)ライブ配信の受講時、顔を出したくないのですが、大丈夫ですか? (3)当日のセミナーの録画映像は見れますか? (4)当日のテキストや受講方法の案内は、いつ届くのですか? <注意事項> (1)お申込者様には、具体的な受講方法とクレジット決済方法をメールにてお知らせいたします。 (2)お申込者様には、ご自宅にテキストを郵送いたしますが、開催日の5日前までに、受講料のお支払いが確認できない場合には、受講日までにテキストが送付できない場合がありますこと、予めご了承ください。 (3)複数人で視聴する場合には、視聴人数分のお申込みが必要です。 (4)1つのアカウントで、複数の端末(デバイス)での視聴はできません。 (5)講師に質問のある方は、下段申込フォームの「講師への質問」の欄にご記入ください。 ■お申込み前に必ずお読みください |
申込み |
セミナー案内書ダウンロード ホームページでのお申し込み |
【受講者の声】
※望月先生が、講師を務めたセミナーに受講された方の声を一部ご紹介いたします。
■ YN様(看護師)
※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。
講師紹介 |
望月 弘彦 先生 医師、 <前職> 胃ろうの造設・交換から胃ろうの管理まで看護職と連携し積極的に携わる。 <所属学会等> |
---|---|
プログラム |
■胃瘻の神話(PEGを施行することで期待できること) ■胃瘻の造設法、交換方法、カテーテル構造 など ■PEGの術前術後の管理方法について ■トラブル対策(こんな時、どうしてる?) ■栄養剤はごはんの替り ■食べる胃瘻を目指して
胃瘻ケアセミナーは、 |
こちらの申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
当社よりメールでセミナー詳細案内のご連絡をいたします。
当社にお電話していただき、受講を希望するセミナー名をお知らせください。お電話で必要事項を確認後、当社より郵送でセミナー詳細案内のご連絡をいたします。
メディカルセミナーズ事務局
電話番号:03-6909-0870(受付時間 月~金曜日9:00~17:00)
※セミナーについてのお問い合わせもお受けしております。
(1) | セミナーのお申込みをされた方には、当社よりセミナー詳細案内(セミナー当日のご案内、受講料のお支払方法などが記載)のご連絡をメール、FAX、郵送などでおこないます。 ↓ |
---|---|
(2) | 受講料のお支払いが完了された方には、開催日の2週間前に受講票、会場地図等を郵送いたします。 ↓ |
(3) | 受講者様は、セミナー当日、受付に受講票をご持参ください。 領収証が必要な方は、当日受付でお知らせください。セミナー終了時までに発行いたします。 修了証(受講証明書)が必要な方は、当日受付でお知らせください。セミナー開催日から1週間以内に発送いたします。 |
<セミナーの開催が中止となった場合>
※天候、災害、地震、当社都合などにより、セミナーの開催が中止になった場合、お申込み代表者様にすみやかにご連絡をし、受講料のお支払いが完了されている方には返金手続きをおこなってまいります。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。
下記のフォームにご記入いただくとセミナーのお申込みができます。
お申込みをいただいたお客様には、当社より本セミナーの詳細案内(セミナー当日のご案内、受講料のお支払方法などが記載)を送信いたします。
※お申し込み頂く前に個人情報保護についてをご一読ください。