セミナー情報

セミナー詳細

胃ろう(PEG)ケア スキルアップセミナー <12月開催>

♣ 胃ろうケアトラブルを未然に防ぐために必要なこと。

 

あなたは、PEG周囲の発赤、ただれ、消化液の漏れ、不良肉芽、 カテーテルの事故抜去、
薬剤の詰まり、便通異常等々... に、苦労していませんか?

このセミナーでは、胃ろうにおけるトラブルが、
■ なぜ起きるのか? 
■ 起きてしまったらどう対処すればよいのか? 
■ トラブルを未然に防ぐにはどんな事に注意すればよいのか?
を、具体的にわかりやすく解説していきます。

また、講義内容をより理解(イメージ)しやすくするため、主な胃ろうカテーテルなどの物品に
触れたり、PEGの術式・交換方法のビデオ映像や講師が実際に経験した事例写真などを
ご覧いただきます。

pegtube.jpgのサムネール画像

開催日時

2009年12月12日(土) 10:30 – 16:30 (開場10:00)

※2009年11月、同じ内容のセミナーを開催をいたします。
11月開催のセミナー詳細は、こちらからご覧いただけます。

会場

和光堂株式会社 東京支店 204 会議室 会場地図
住所: 東京都新宿区西新宿5-25-11 和光堂西新宿ビル2F
交通アクセス: 大江戸線「西新宿五丁目駅」A1出口を出て徒歩10

講師

高塚 健太郎 先生 (消化器肝臓病治療を専門とする医師)

受講対象

すべての医療・介護従事者

定員

先着50名様限定 (最少催行人数15名)

受講料

下記の2コース(一般、DVD付コース)からお選びください。

■ 一般コース : 9,450円(税、テキスト代込)
■ DVD付コース※ :15,750円(税、テキスト、DVD代込) 

<受講料についての補足>
♦※DVD付コースは、一般コース(9,450円)に、セミナーの復習ができるDVD(定価9,450円)がセットとなっており、通常価格18,900円ところ15,750円の特別価格(3,150円の割引)となっております。また、DVDの詳細につきましては、下記「DVD付コースに含まれるDVDの概要」でご確認いただけます。
♦受講料には昼食代が含まれておりませんので、各自おとりください。(昼休憩1時間です)
♦受講料のお支払いは銀行振込(三井住友銀行)となります。お申込者には、お支払口座をお知らせいたします。

【DVD付コースに含まれるDVDの概要】
♣ タイトル: 「幸せなPEGにするための胃ろうケア」
♣ 講師: 高塚健太郎先生
♣ 定価: 9,450円(税込)
♣ 収録時間: 165分(2枚組DVD)
♣ 視聴: このDVD詳細およびDVD映像の一部(約20分)を、こちらからご覧いただけます。

pegdvd_090627.jpgのサムネール画像
 
特典

1.セミナー終了後、講師に個別質問ができる時間を設けますので、有効にご活用ください。(希望者様限定)
2.口腔内清拭をおこなうための物品(口腔ケアウエッティ)を、受講者全員に無料進呈いたします。(疎かになりがちな胃ろう患者さんの口腔ケアにご利用ください)

補足事項

セミナーのお申込方法について

※ホームページ、FAX、電話、メールからお申込みいただけます。

ホームページ
こちらの申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

FAX
こちらから「セミナー案内書&申込FAX用紙(PDFファイル)」をダウンロード&印刷し、必要事項をご記入の上、 FAX送信してください。

■ 電話
:当社(042-486-0477)にお電話していただき、受講を希望するセミナーをお知らせください。

■ メール
:当社事務局( info@medisemi.com )に、※必要事項を明記し メール送信してください。
※必要事項:1.お申込人数、2.代表者(お申込者)氏名、3.メールアドレス、4.ご施設名、5.職種、6.緊急連絡先(携帯番号など)、7.受講希望セミナー名、8.受講希望セミナー開催日、9.受講希望コース(一般コース、DVDコース)、10.すべての受講希望者の氏名と職種(代表者様のみ参加の場合は不要です)、9.講師への質問(任意)


申込み

都合により中止となりました。

 

【関連映像 】

2009年6月27日東京都品川区で開催したセミナー「幸せなPEGにするための胃ろうケアと経口摂取への取り組み」の胃ろうケアの部(講師:高塚健太郎先生)を一部ご紹介いたします。

「胃ろうカテーテルの疑問を解決!」編

 

「 トラブルの原因と対処法!」編

 

【受講者の声】

過去一年間に開催した胃ろうケアセミナー(講師:高塚健太郎先生)の参加者の声を一部ご紹介いたします。

voice for web 091114_091212.jpg

※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。

講師紹介

takatsuka090819のサムネール画像

高塚 健太郎 (たかつか けんたろう) 先生

消化器肝臓病治療を専門とする医師

日本外科学会 認定医、日本消化器外科学会 認定医、
日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、
日本IVR学会専門医

胃ろうを中心とするHEQ研究会(平成21年よりPEG・
在宅医療研究会と改称)で幹事等を務める。 

 

Laughing 受講者満足度 94.8%!※

※過去一年間に、当社で開催した胃ろうケアセミナー(講師 高塚健太郎先生)のアンケート集計の結果、セミナーの内容に、「満足した」「大満足した」とご回答された受講者は、94.8%でした。

 

プログラム

STEP1. 胃ろうの適応について考える!

 ・胃ろうをつくるべきか悩んだとき..

 ・PEGって延命処置ですよね?!

 ・我々に最小限求められること!

 ・全身状態の把握など

STEP2. 胃ろうカテーテルの疑問を解決!

 ・PEGの術式、交換方法って?

 ・胃ろうカテは何種類ある?

 ・尿路バルーンとの違いは?

 ・ボタンタイプの構造は?

 ・ボタンタイプの接続チューブ

 ・胃ろう交換は怖い!など

STEP3. トラブルの原因と対処法!

 ・スキンケアトラブル

 ・発赤、びらん

 ・感染

 ・ろう孔破壊

 ・不良肉芽 

 ・カテーテルトラブル、自己(事故)抜去など

 ・薬剤の閉塞 

 ・便通異常

 ・BBS(バンパー埋没症候群)

 ・BVS(球部嵌頓症候群)など 

STEP4. 患者本位の胃ろうケアとは?

 ・患者本位って何だろう?

 ・胃ろうケアはシンプル!

 ・ナーシングの重要性

 ・食べることを取り戻す など

STEP5. グループワーク&質疑応答

 

セミナーの特徴と期待できる結果!

1.トラブルを未然に防ぐにはどんな事に注意すべきか?を理解します。
胃ろうにおけるトラブルは、なぜ起きるのか?(原因)、起きてしまったらどう対処すればよいのか?(対処法)を学ぶことで、トラブルを未然に防ぐにはどんな事に注意すべきか?を理解します。

2.具体的で理解(イメージ)しやすい
主要な胃ろうカテーテルなどの物品に触れたり、ビデオ映像や写真を使って、PEGの術式・交換方法、講師が実際に経験した事例報告などをご覧いただきながら進行するため、講義の内容が理解しやすく、臨床現場で即役立ちます。

3.少人数セミナー
参加人数を50名限定としておりますので、学ぶことに集中でき、講師へ質問がしやすい環境です。

4.フォローアップシステム(知識の定着化)
■希望の方には、セミナー受講後にフォローアップメールを送信し、セミナーで習得した「知識」の定着化を図ります。
■このセミナーでは、「DVD付きコース」を設けております。 受講後のご自身の復習や勤務先スタッフとの情報共有等としてご利用ください。

5.特典
■セミナー終了後、希望者限定で講師に個別質問ができる時間を設けますので、是非有効にご活用ください。
■胃ろう患者さんをケアする上で必要不可欠である口腔内清拭物品(口腔ケアウエッティ)を、無料進呈いたします。


セミナーのお申込方法について

※ホームページ、FAX、電話、メールからお申込みいただけます。

ホームページ
こちらの申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

FAX
こちらから「セミナー案内書&申込FAX用紙(PDFファイル)」をダウンロード&印刷し、必要事項をご記入の上、 FAX送信してください。

■ 電話
:当社(042-486-0477)にお電話していただき、受講を希望するセミナーをお知らせください。

■ メール
:当社事務局( info@medisemi.com )に、※必要事項を明記し メール送信してください。
※必要事項:1.お申込人数、2.代表者(お申込者)氏名、3.メールアドレス、4.ご施設名、5.職種、6.緊急連絡先(携帯番号など)、7.受講希望セミナー名、8.受講希望セミナー開催日、9.受講希望コース(一般コース、DVDコース)、10.すべての受講希望者の氏名と職種(代表者様のみ参加の場合は不要です)、9.講師への質問(任意)

 

都合により中止となりました。

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

教材のご案内へ

  • 全セミナー一覧をみる
ピックアップセミナ−
  • 褥瘡ケア関連
  • 認知症ケア関連
  • 胃ろうケア・栄養管理関連
  • ストーマケア関連
  • 口腔ケア/摂食嚥下リハビリテーション関連
  • メディセミチャンネル Youtube動画配信へ
pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。