メディカルセミナーズ
メディセミBlog
  • オフィシャルtwitter
  • オフィシャルfacebook
  • セミナーのご案内とお申し込み
  • セミナー情報
  • 教材のご案内
  • 5分間で学ぶ!動画集
  • トピックス
  • 会社情報
  • お問い合せ

セミナー情報

  • HOME
  • セミナー情報トップ
  • 褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナー<愛知会場>

セミナー詳細

褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナー<愛知会場>

講義とデモンストレーションで学ぶ、 
褥瘡発生ゼロへの対策!

本セミナーは、終了いたしました。
最新セミナー情報は、こちらでご確認ください。


このセミナーは、 講義とデモンストレーション(体位別体圧チェック・介助時のずれ力
・ポジショニング、介助動作等の解説)を組み合わせたプログラムとなっております。
※体験実習の時間は設けておりませんので、予めご了承願います。


このような方にお勧めできるプログラムです! 

1.「褥瘡対策に頑張って取り組んできたけど、褥瘡の患者さんが減らない!」
      とお悩みの方  
2.「治療法の追求だけでは褥瘡の発生は減らない」と感じている方
3.根拠に基づいたマットレスの選択方法を学びたい方
4.手軽にできる褥瘡リスクアセスメント「OHスケール」を本格的に学びたい方
5.職場スタッフへ、褥瘡についての研修をしなければならない立場の方
6.できる限り力のいらない体位変換・移乗法などを学びたい方

<特典情報>
希望者全員に、動画で学ぶホームページ「看護師のための5分間動画ライブラリー」で、
公開されている動画(約300本)の1ヶ月間無料視聴できる権利をプレゼントします! 
詳しくは、下記の特典項目をご参照ください。

 

 ◆ 参考映像   「褥瘡予防対策セミナー」

※堀田先生が講師を務めたセミナーの様子を一部ご紹介いたします。
このような感じのセミナーです!


開催日時

平成29年7月8日(土) 10:00から16:00 (開場9:30から)

会場

愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
1102会議室
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 会場地図
※JR名古屋駅から徒歩約5分

講師

堀田 由浩 先生

形成外科 医師
褥瘡リスクアセスメントOHスケールの開発者

受講対象

看護職、介護職、理学療法士、作業療法士などの
すべての医療・介護従事者

定員

60名

受講料

12,960 円 (税込) ※資料が含まれます。
 【グループ割引料金(税込)】 
2名様同時にお申込みの場合: お一人様  11,880 円
3名様以上同時にお申込みの場合: お一人様  10,800 円

※受講料に昼食は含まれませんので、各自にてお取りください。


なぜ、
グループ割引制度を
設けているのか?


◆主催者(メディカルセミナーズ)の願い

グループで参加をしていただければ、
例え勤務先が異なっていても、
・学びを振返ることができる仲間ができます。
・学びを実践していくための仲間ができます。

参加者の皆さんが、
セミナーの学びを、その日で終わらせないで、
仲間と刺激し合い、
実践につなげていただきたいために、
グループ割引制度を設けています。

また、
下記の参加者特典制度も
同じ想いで、設けています。

ぜひ、セミナーの学びを、
実践活用してください!

 

yajirushi_shita.pngのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

特典

<特典1>
セミナーに参加された方全員に、
骨突出判定器(定価1,250円)を無料進呈いたします。

 

ok measure.jpg


※骨突出判定器とは?
仙骨部の病的骨突出の度合いを判定するスケールです。
仙骨部にスケールを当てるだけで褥瘡の危険度が判定できますので、
患者さんのリスクアセスメントのためにご活用ください。

 

<特典2>
1ヶ月間の無料視聴をプレゼントします!

希望者全員に、動画で学ぶホームページ
「看護師のための5分間動画ライブラリー」で、公開されている
動画300 本以上(無料動画と有料動画)を、
1ヶ月間無料視聴できる権利をプレゼントします! 
※お申込み方法は、セミナー当日にお知らせいたします。

<看護師のための5分間動画ライブラリー>

図1.png

 

看護師のための5分間動画ライブラリーについて

●
看護師のための5分間動画ライブラリーとは?
忙しい看護師さんが、スキマ時間(5分程度)を有効活用して
学習してもらうために考案された動画で学ぶホームページです。

●いくつ(何本)の動画を視聴できるの?
約5分間に編集された動画が、300 本以上(無料動画と有料動画)を視聴することができます。

●どんな動画を視聴できるの?
現在のところ、「褥瘡ケア」「胃瘻ケア」「ストーマケア」「認知症ケア」
「口腔ケア、摂食嚥下リハビリ」となります。

●パソコン以外でも視聴ができるの?
パソコン以外では、スマートフォン、タブレット端末で視聴が可能です。

●特典期間終了後は?
特典期間終了後は、自動的に有料動画の視聴ができなくなりますので、
解約手続き等は一切不要です。
無料動画は、引き続き視聴することはできます。
 

<参加者の方へ>
堀田先生の講義映像(OHスケールの解説)も視聴できますので、
復習用、勤務先への伝達用として、ぜひお役立てください。

申込み

終了しました

メディカルセミナーズでは、2010年8月から堀田先生のセミナーを開催しており、参加者の皆様からたくさんの声をいただいております。 ここでは、その一部をお知らせいたします。

【受講者の声】

※堀田先生が講師を務められたセミナーに受講された方の声を一部ご紹介いたします。

◆看護師 IH様

ns_ih.jpg

◆介護士 MO様kaigo_MO_2.jpgのサムネール画像

◆看護師 YA様

voice4_hotta.jpg


 


◆看護師 KO様

voice3_hotta.jpg


◆看護師 AS様

 voice2_hotta.jpg

※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。

講師紹介 hotta web.jpg





堀田 由浩 
(ほった よしひろ)

外科・形成外科 医師、
愛知県出身



 

■愛知県三好町床ずれ対策事業 プロデューサー
■統合医療希望クリニック 院長 
■なごやかクリニック 床ずれ往診医
■編著「OHスケールによる褥瘡予防・治療・ケア―エビデンスのあるマットレス・福祉用具の選び方」(発行:中央法規出版)
※OHスケール(褥瘡リスクアセスメント)のHは、堀田先生のイニシャルです。

プログラム

 

hotta_2.JPGのサムネール画像

【講義】
・褥瘡予防対策に必要な条件とは?
・褥瘡発生のメカニズム
・体位変換時のずれとは?
・こんな体位変換していませんか?
・褥瘡(床ずれ)の好発部位
・どうして予防が大切なの?
・褥瘡リスクアセスメントの種類
・OHスケールとは?
・マットレスの種類と選択方法

 

【デモンストレーション】
・マットレス別 体圧チェック
・ずれチェック
・ポジショニングなど 

 

このセミナーを通して、
褥瘡の予防対策を
整理していきましょう!

また、動画特典では、
堀田先生の講義動画を
多数視聴できますので、
あなた自身の復習用、
勤務先への伝達用として、
活用してください。

もちろん、
褥瘡以外のテーマも
視聴ができますので、
有効活用をしてください。
 
それでは、
セミナー会場で
お待ちしています。 


セミナーへのお申込みは、今すぐ! 

yajirushi_shita.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

終了しました

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

ホーム|セミナー情報|トピックス|会社概要|お問合せ|リンク|プライバシーポリシー|サイトマップ
株式会社メディカルセミナーズ
〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-2-6
TEL:03-6909-0870 FAX:050-3488-9503
URL:http://www.medisemi.com
お問い合せ先はTEL:03-6909-0870 FAX:050-3488-9503
copyright(C)2008. medisemi.com All Rights Reserved.