メディカルセミナーズ
メディセミBlog
  • オフィシャルtwitter
  • オフィシャルfacebook
  • セミナーのご案内とお申し込み
  • セミナー情報
  • 教材のご案内
  • 5分間で学ぶ!動画集
  • トピックス
  • 会社情報
  • お問い合せ

セミナー情報

  • HOME
  • セミナー情報トップ
  • 高齢者の足を鍛える!フレイルトレーニング 指導者養成講座/東京

セミナー詳細

高齢者の足を鍛える!フレイルトレーニング 指導者養成講座/東京

2000名以上の看護職が参加した
フットケア入門講座、
その続編となる新講座が、いよいよ登場!


本セミナーは、終了いたしました。
最新セミナー情報は、こちらでご確認ください。

 

◆12/14(土)、追加開催が決定!詳細→ http://bit.ly/30gBOgh

 

フットケア入門講座では、高齢者の足を正しい位置に「整える」をテーマに学習をしましたが、
新講座では、整えた足を「鍛える」をテーマとして、様々なトレーニング法を学習していきます。

簡単な方法で、楽しく足が鍛えられる。そんな、「フレイルトレーニング」で、
100歳まで歩くことのできる足づくりを、目指していただきたいと思っています。

また、本講座の修了者には、「指導者認定証」を発行いたしますので、ぜひ、あなたの働く
環境の中や、ご家族、お知り合いに、フレイルトレーニングを実施してください。

超高齢化社会の日本、「フレイル対策としてのフットケア」は、厚生労働省のみならず、
全国の地方自治体が注目をしており、今、最も求められるスキルです!


※フレイルとは? 健常から要介護へ移行する中間の段階と言われており、主に加齢とともに
心身の活力が低下し、生活機能障害、要介護状態、死亡などの危険性が高くなった状態


開催日時

2019年9月8日(日)、 10:00から16:00 (開場9:30)

会場

連合会館 201会議室 会場地図
住所:東京都千代田区神田駿河台3-2-11

【地下鉄】
※丸ノ内線/新宿線をご利用の方は地下道を通り、千代田線方面へ
・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口から徒歩0分
・東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 B3出口まで徒歩5分
・都営地下鉄新宿線  小川町駅 B3出口まで徒歩3
<注意>B3a、B3b出口は、違う方向へ出ますのでご注意ください。
【JR】
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口から徒歩約5分

講師

大杉 京子 先生

フットケア研究会代表
アンジェラックスアカデミー講師
メディカルセミナーズ フットケアスクール 代表講師
アンジェラックスプランニング 会長

 

※プログラム作成協力
◆秋田豊氏(サッカー元日本代表、サッカー解説者、株式会社サンクトジャパン代表取締役)
◆大野有三氏(理学療法士、健康運動指導士)

 

受講対象

看護師
※看護師以外の方でも参加は可能です。

定員

先着40名様限定

受講料

32,400 円(税、資料、物品込)
※受講料に昼食は含まれませんので、各自でお取りください。

特典

修了者様には、指導者認定証を発行します。

※認定証は、すべてのプログラム(5時間)に参加をされた方が対象となります。
※途中参加、途中退席の場合には、認定証は発行できませんので、予めご了承ください。

申込み

終了しました

講師紹介 oosugi_new-pic-web.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師:大杉 京子 先生

フットケア研究会代表
アンジェラックスアカデミー講師
メディカルセミナーズ フットケアスクール 代表講師
アンジェラックスプランニング 会長


国内、海外の技術やあらゆるケア、マッサージ法を学び、日本人にあった独自の技術を確立し、多数の足や身体のケアをおこない30年となる。また、病院、スクールなどでの技術指導をおこない、積極的に後進育成にも注力している。

本講座「看護師のためのフットケア入門講座」は、2013年から全国主要都市で開催しており、2000名以上の看護師を中心とした医療介護職が参加をしている。(2019年5月現在)

<主な講演活動先>
東京都北区訪問看護連絡協議会
首都大学東京
新生病院
長野赤十字病院
飯綱介護施設
丸の内病院
国立上田病院
飯山赤十字病院 等々

 

web2.jpg

 

 


 

 

プログラム

(講義)
1.フレイルと高齢者学
2.動作分析と筋力、可動域

(実技) 
3.足関節と足部トレーニング 
4.股関節と膝関節トレーニング
5.体幹と肩甲骨トレーニング


※プログラム作成協力
◆秋田豊氏(サッカー元日本代表、元鹿島アントラーズ、
サッカー解説者、株式会社サンクトジャパン代表取締役)
◆大野有三氏(理学療法士、健康運動指導士)


web1.jpg

 

S__18997464.jpg

(写真右:秋田豊氏)

 

超高齢化社会の日本、

「フレイル対策としてのフットケア」は、
今、最も注目され、求められるスキルです!

お申込みは、今すぐ!

yajirushi_shita.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

終了しました

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

ホーム|セミナー情報|トピックス|会社概要|お問合せ|リンク|プライバシーポリシー|サイトマップ
株式会社メディカルセミナーズ
〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-2-6
TEL:03-6909-0870 FAX:050-3488-9503
URL:http://www.medisemi.com
お問い合せ先はTEL:03-6909-0870 FAX:050-3488-9503
copyright(C)2008. medisemi.com All Rights Reserved.